●dai(26) くりーむぞーんさんへ 題名:Re[2]:168pin EDO DIMM 3.3V規格のメモリ 

それと直接関係ないですが,ちょうど昨日Rage Orion増設しました.Redion登場のおか
げか,だいぶ値段がさがってきていたのであまり待つと品薄になりそうなので購入
(\12800)にふみきりました.他のビデオアクセラレータとの比較を行っていないのです
が,テキストスクロールが読めないほど速くなりおおむね満足しています.報告にあるよ
うにsysteminfoなどのベンチにはあまりよい値がでませんけど.MacPower2000
年10月号にもAlkemyに増設したレポートがなされていましたが,やはりベンチマークで
は殆ど改善していませんでした.

 サウンドの歪みは,どうにかならないでしょうか!付属していたUniv. Inst. ver4.2を
使用した状態では,QuickTimeムービーなどで音声がとぎれて完全に使い物になりませ
ん.RageOrion付属ドキュメントにあるようにサウンドカタリスト機能拡張(1.1.1)を
Web上からDLしいれたところ,とぎれはある程度改善したものの,ブツブツと雑音の混入
が目立ち聞き苦しいです.ATI(英)のページによるとPCIのタイミング改善を行Appleの
updaterかSound Catlystのいずれかのアップデータを使用しなさいとかかれていまた.
以前からこの問題に関する報告は,[RAGE ORION増設レポート]の方を拝見し知ってい
ましたが...
(OS8.6J+QT4.1J,PM4400/200ST+BoosterG3/240(相当品vpower)+
Rage Orion)


●北風(28) daiさんへ 題名:Universal Driver 4.2

Videocard/MonitorのページのRAGE ORIONでトラブル
モデム,COREL解決編は御覧になりましたか?

Universal Driver 4.2 での問題にどうしても我慢できないようで
あれば、4.01とQuickTime 3にバージョンダウンするしかありませんが
QuickTimeをバージョンダウンしてしまうとムービーや音楽ファイル等
の対応フォーマットが減ってしまうので、今度はそれで困る可能性が
無くはないです。

ムービーを再生するのにグラフィックスアクセラレーションをオフに
するわけにもいかないでしょうし。

後はドライバのバージョンアップに期待するしかないですね。
そういえば4.2が出てから随分経つのでそろそろ次が出ても
よさそうなものですけど。


●くりーむぞーん(29) daiさんへ 題名:Re: Rage Orion

>それと直接関係ないですが,ちょうど昨日Rage Orion増設しました.Redion登場
>のおかげか,だいぶ値段がさがってきていたのであまり待つと品薄になりそうなの
>で購入(\12800)にふみきりました.

私もどうしようか考えているところです。RADEONはなかなか凄いらしいですが、
Rage 128系(Rage Orion、Xclaim VR 128)より電気食うのは間違いないし、
果たして4400で本来のパワーを発揮出来るのかという懸念もあります。それに
正直な話、私はRADEONの3D描画力アップには全く関心が無く(笑、2Dが奇麗
で速ければOK)、2Dに関してはもうRage 128レベルで十分なんです。

ATIが既にRage 128系カードの在庫処分に入っているのは間違いないですから、
無くなっちゃう前に安価になったRage Orionを購入するのも手ですね。個人的
にはベージュMac用としてはこのあたり(Rage 128、ProFormance、Voodoo 
3)が限界かなって感じもするんです。これ以上のパワーを望むなら、Mac本体
も近年のマシンに替えなきゃダメだと思うんですよ。

>サウンドの歪みは,どうにかならないでしょうか!付属していたUniv. Inst. 
>ver4.2を使用した状態では,QuickTimeムービーなどで音声がとぎれて完全に
>使い物になりません.

うちの4400の場合(同じRage 128系のXclaim VR 128を使用してます)、
ATIメニュー(えんぴつメニューの隣)でアクセラレーションをオフにすれば
途切れる事なく再生出来ますよ。いちいち面倒ではありますが、当面の回避
方法として有効です。より高クロックのG3カードを使う程問題も起こらない
みたいです。

それからRage Orionの場合、Mac OSインストールCDに入っているApple OEM
用のドライバを代わりに入れたら途切れが無くなったという報告もあるようです。
これはカスタムインストールで選択するとインストール出来ます(9.0.4インス
トールCDで確認済み)。

ATIメニュー関連の物がない他はみな同じ名前の物(英語版の)が入ります。
バージョンをみるとATIインストーラ4.2の物より新しい物でした。残念ながら
Xclaim VR 128ではキャプチャ機能が使えなくなるので断念しましたが、Rage 
Orionの場合同じドライバじゃないかな? Xclaim VR 128でも、少なくとも
アクセラレーションは効いてましたから。

>サウンドカタリスト機能拡張(1.1.1)をWeb上からDLしいれたところ,とぎれは
>ある程度改善したものの,ブツブツと雑音の混入が目立ち聞き苦しいです.

Sound Catalystは名前の通り、Catalystロジックボードの機種(PM7200や
PowerComputingの互換機)用の物なので、4400(Tanzaniaロジック)で
使用しても効果は薄いと思います。実は私も、そうと知っていてダメ元で入れた
事があるんですが、ダメでした(笑)。


●dai(32) 題名:みなさん有り難うございました.

くりーむぞーんさん,北風さん,EtherMacさん(順不同)
ご回答有り難うございました.4400強化に関し貴重なご意見ご教授賜りました.

>これ以上のパワーを望むなら、Mac本体も近年のマシンに替えなきゃダメだと思うんですよ。

4400は,まだまだ現役として使おうと考えております.近頃のマシンと比べおもしろいです.
 なぜなら唯一の4000番台のPowerMacで後継機が出ていません.それは絶不調期の互換機戦略
から生み出され,その後のG3の登場と変革ですぐに忘れ去られた不幸な混血異端児です.
マイナーでも問題児でもそれなりに立派になるようかわいがってやろうと思います.
次はメモリ,HDぐらい...


●北風(33) くりーむぞーんさんへ 題名:Re: Rage Orion

>それからRage Orionの場合、Mac OSインストールCDに入っているApple OEM
>用のドライバを代わりに入れたら途切れが無くなったという報告もあるようです。

あ、それは思い付きませんでした。
早速試してみたところ・・・MP3の音の歪みは全然改善されませんでした。

MP3のファイルそのものに問題がある可能性も考えたのですが、他のマシンの
WINAMPで再生したところ特に問題はありません。
(ちなみにペンティアム200MHzマシンです)

う〜ん、高速なCPUで問題が少なくなるのならひょっとしてG3/300では
MP3のデコードが間に合わないという事かもしれません。300MHzといっても
バスクロックは40MHzですし。でもそこまで負担のかかる処理かなぁ。

内蔵ビデオとOS 8.1を使っていた頃にはそんな問題は感じなかったし・・・
そもそもグラフィックスアクセラレーションをオフで問題が解決するのだから
やっぱりATIのドライバが犯人ですね。

もっとも最近はムービーや音楽ファイルの再生はもっぱら他のマシンに任せて
いたのでこの問題については全然気にしてなかったですが。
まぁ、気長にドライバのアップデートを待つ事にします。


●くりーむぞーん(34) 北風さんへ 題名:Re: Apple版ATIドライバ

>早速試してみたところ・・・MP3の音の歪みは全然改善されませんでした。

以前私がXclaim VR 128にて試した際は、スクロールは確認したのですが、
Apple版ドライバではビデオキャプチャ機能がサポートされない事が判って
すぐ捨ててしまい、細かいところまで検証せずじまいでした。

そこで今回もう一度カスタムインストールしてみて(OS 9.0.4インストール
CDのドライバ使用)、先程まで検証しましたところ、4400の内蔵スピーカ、
及びオンボード標準サウンド出力ポートからの出力ではやはり音に途切れ/
歪みが見られました。

ところが! ダメ元で音声出力をUSBカード経由によるUSBオーディオに
切り替えて聴いてみたところ、何とこれが全く正常に再生されます。こちら
だとMP3もAIFFも全く歪みません。悪名高い(?)QuickTime Playerで
再生しても大丈夫。

さらにそのQuickTime Playerで320×240サイズのムービーファイルを
再生/検証したところ、あくまでうちの環境での話ですが、30フレーム/
秒(フルフレーム)のムービーではさすがに再生がダブついて来るものの、
20フレーム/秒あたりまでの物ならコマ落ち/音声の途切れなしでの再生
に耐えられる事が判りました。

USBオーディオはCPUにかなりの負担をかける物なので、この結果には
いささか驚いています。これから察するに、4400において音声が歪む問題
は、4400のオンボードサウンド回路/コントローラとの不具合で起こって
いる可能性が大ですね。USBオーディオの、ムービー再生時における音声の
途切れに関しては、能力的限界という感じがして納得出来ます。

やはり新しいバージョンのドライバのほうが音声問題が改善されているのは
間違いないですね。これらのApple版新ドライバをATIインストーラ4.2の
それと混在させる組み合わせを現在あれこれ試しています。この新ドライバ
にビデオキャプチャ機能とATIメニューを加える事が出来れば....(^-^)